無人給油所(読み)むじんきゅうゆじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「無人給油所」の意味・わかりやすい解説

無人給油所
むじんきゅうゆじょ

全自動給油システムによる,人手に頼らない将来給油所のこと。人手不足時代を迎え,セルフサービスの給油所を目指した未来型給油所の一つとして石油産業活性化センターが検討している。全自動給油システムは,AI (人工知能) やロボットなどの先端技術から構成されることを想定している。このほかに,車両管理サービスの自動化目的とする高度車両管理システムについても検討している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む