無境界仮説(読み)ムキョウカイカセツ

デジタル大辞泉 「無境界仮説」の意味・読み・例文・類語

むきょうかい‐かせつ〔ムキヤウカイ‐〕【無境界仮説】

宇宙の状態を表す波動関数について、その境界条件自体が存在しないことが宇宙の始まりに必要であるとする仮説。1983年にJ=ハートルとS=ホーキング考案。宇宙誕生時に虚時間という、いわば時間の前後が存在しない虚数時間軸を導入することで、既存の物理法則が成り立たなくなる特異点を避けることができるとした。宇宙無境界仮説。ハートル・ホーキングの境界条件。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む