時間軸(読み)ジカンジク

デジタル大辞泉 「時間軸」の意味・読み・例文・類語

じかん‐じく〔‐ヂク〕【時間軸】

線グラフで、数値数量変化を示す縦軸に対し、経過時間を示す横軸を時間軸という。
過去から現在、未来へと経過していく時間の流れ。「時間軸上の一点を捉える」
ある状態・事柄を維持する時間の範囲。「超低金利政策時間軸を新たに設定する」→時間軸政策

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む