無料通信アプリ

共同通信ニュース用語解説 「無料通信アプリ」の解説

無料通信アプリ

利用者同士がメッセージ交換通話を無料で楽しめる主にスマートフォン向けのソフト。2011年に国内サービスを始めたLINE(ライン)は、スタンプと呼ばれる絵柄のやりとりが人気を呼び急速に普及した。グループで一斉に交流できる機能は仕事上の連絡にも活用されている。LINEを公式情報の発信に利用する企業自治体も増えている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む