然しこうして(読み)しかりしこうして

精選版 日本国語大辞典 「然しこうして」の意味・読み・例文・類語

しかり【然】=しこうして[=しかして]

  1. 接続詞的に用いて、先行事柄を肯定的に受け、または確認する気持後続の事柄に続ける。(その通りだ)そして。次に。
    1. [初出の実例]「これを諭すは我より其実の例を示すに若かず。然り而して、政府は唯命ずるの権あるのみ」(出典:学問のすゝめ(1872‐76)〈福沢諭吉〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む