然しこうして(読み)しかりしこうして

精選版 日本国語大辞典 「然しこうして」の意味・読み・例文・類語

しかり【然】=しこうして[=しかして]

  1. 接続詞的に用いて、先行事柄を肯定的に受け、または確認する気持後続の事柄に続ける。(その通りだ)そして。次に。
    1. [初出の実例]「これを諭すは我より其実の例を示すに若かず。然り而して、政府は唯命ずるの権あるのみ」(出典:学問のすゝめ(1872‐76)〈福沢諭吉〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む