焼野の烏(読み)やけののからす

精選版 日本国語大辞典 「焼野の烏」の意味・読み・例文・類語

やけの【焼野】 の 烏(からす)

  1. 色の黒いものが一層黒く見えることのたとえにいう。
    1. [初出の実例]「黒革威の鎧に、同毛甲に、三尺五寸の黒漆の太刀帯て、黒羽の征矢負て〈略〉焼(ヤケ)野鴉(カラス)に似たりけり」(出典源平盛衰記(14C前)三六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む