焼溝漢墓(読み)しょうこうかんぼ

百科事典マイペディア 「焼溝漢墓」の意味・わかりやすい解説

焼溝漢墓【しょうこうかんぼ】

中国,河南省焼溝村にある戦国時代〜唐代の墓群(洛陽焼溝古墓群)中の漢代の墓。前漢〜後漢の225基の墓がある。すべて洞室墓で,陶明器の壺・甕・鼎・倉・俑,武器,鏡,石器玉器等の副葬品出土
→関連項目【せん】槨墓

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 セン

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android