すべて 

焼溝漢墓(読み)しょうこうかんぼ

百科事典マイペディア 「焼溝漢墓」の意味・わかりやすい解説

焼溝漢墓【しょうこうかんぼ】

中国,河南省焼溝村にある戦国時代〜唐代の墓群(洛陽焼溝古墓群)中の漢代の墓。前漢〜後漢の225基の墓がある。すべて洞室墓で,陶明器の壺・甕・鼎・倉・俑,武器,鏡,石器玉器等の副葬品出土
→関連項目【せん】槨墓

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 セン
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む