熊谷高直(読み)くまがい たかなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「熊谷高直」の解説

熊谷高直 くまがい-たかなお

?-? 戦国時代武将
熊谷信直の子。安芸(あき)(広島県)三入荘の高松城主。父の代から安芸の守護毛利元就(もとなり)につかえる。弘治(こうじ)元年(1555)元就が陶晴賢(すえ-はるかた)をほろぼした厳島(いつくしま)の戦いのおり父とともに奮戦し,敵の首級45をとったという。通称小次郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む