熊谷高直(読み)くまがい たかなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「熊谷高直」の解説

熊谷高直 くまがい-たかなお

?-? 戦国時代武将
熊谷信直の子。安芸(あき)(広島県)三入荘の高松城主。父の代から安芸の守護毛利元就(もとなり)につかえる。弘治(こうじ)元年(1555)元就が陶晴賢(すえ-はるかた)をほろぼした厳島(いつくしま)の戦いのおり父とともに奮戦し,敵の首級45をとったという。通称小次郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android