燃料供給ポンプ(読み)ねんりょうきょうきゅうポンプ(その他表記)fuel feed pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「燃料供給ポンプ」の意味・わかりやすい解説

燃料供給ポンプ
ねんりょうきょうきゅうポンプ
fuel feed pump

ガソリン機関燃料タンクから気化器に燃料を送るために用いられるポンプダイヤフラム型の往復ポンプが多く用いられる。ダイヤフラムの引下げだけをカムレバーまたは電磁力などを利用して強制的に行う。また,燃料の吐出しはばねの力によって行い,燃料流量にかかわらず燃料圧力をほぼ一定に保つ。ディーゼル機関では,燃料噴射ポンプに燃料を送るためのポンプとしてプランジャ型またはダイヤフラム型のポンプが用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む