燃費測定

共同通信ニュース用語解説 「燃費測定」の解説

燃費測定

自動車の燃費は、独立行政法人自動車技術総合機構」が、検査場の屋内にある機器の上で走行させた車の排ガスを分析して測定する。事前にメーカーが空気タイヤの抵抗値を実測して算出、同じ負荷を機器に設定する。抵抗値の実測は直線コースを使い、走行中にギアニュートラルにして、ブレーキやハンドル操作をせず10キロ減速する時間を計る。風も影響するため、往復計6回走り、10キロ単位の指定速度ごとに測定、6回の中央値から抵抗値を算出する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む