燃費試験

共同通信ニュース用語解説 「燃費試験」の解説

燃費試験

自動車の燃費は、独立行政法人自動車技術総合機構」が、検査場内にある機器の上で車を走行させて測定する。事前メーカーが実測して算出した、空気タイヤの抵抗値と同じ負荷を機器に設定する。抵抗値を実測するのは直線コース。指定された速度ギアをニュートラルにし、ブレーキやハンドル操作をせずに10キロ減速する時間を計る。風も影響するため、往復計6回走り、10キロ単位で指定された速度ごとに測定、6回の中央値から抵抗値を算出する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android