デジタル大辞泉
「燕然都護府」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えんぜん‐とごふ【燕然都護府】
- 中国唐代に蒙古諸部を統御するために設けた役所。太宗の貞観二一年(六四七)、帰服した鉄勒(てつろく)諸部の部酋を都督(ととく)または刺史(しし)に任じて外蒙古の六府七州を統轄。六六三年瀚海(かんかい)都護府、六六九年には安北都護府と改称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 