燥ぎ切る(読み)はしゃぎきる

精選版 日本国語大辞典 「燥ぎ切る」の意味・読み・例文・類語

はしゃぎ‐き・る【燥切】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙
  2. すっかり乾く。
    1. [初出の実例]「広い通には折々荷車が通って、燥(ハシャ)ぎ切った砂がぼこぼこと立った」(出典足迹(1910)〈徳田秋声〉七七)
  3. すっかり浮かれ騒ぐ。
    1. [初出の実例]「朝から庭前で小間使の浜を対手にキャッキャッとはしゃぎ切ってゐた」(出典:くれの廿八日(1898)〈内田魯庵〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android