父子帰省(読み)ふしきせい

知恵蔵mini 「父子帰省」の解説

父子帰省

盆や正月などの休暇父親子どもだけで父親の実家へ帰省すること。妻と義父母の双方気疲れをしなくて済む、妻が子育てから解放される、父親と子どもが絆を深めることができるなど、様々な利点があるとされる。夫婦共働き家庭の増加に伴い、ストレスの少ない新しい帰省のあり方として、近年注目を集めている。

(2019-12-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む