片桐雄司(読み)カタギリ ユウジ

20世紀日本人名事典 「片桐雄司」の解説

片桐 雄司
カタギリ ユウジ

大正期の海軍大尉



生年
明治30(1897)年

没年
大正13(1924)年3月19日

出身地
新潟県

学歴〔年〕
海兵卒

経歴
横須賀海軍航空隊に配属され、SS.3飛行船の操縦を担当する。大正13年3月19日横須賀から霞ケ浦帰航途中、茨城県北相馬郡上空で空中爆発し、殉職。特旨により大尉に昇進した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「片桐雄司」の解説

片桐雄司 かたぎり-ゆうじ

1897-1924 大正時代軍人
明治30年生まれ。横須賀海軍航空隊に配属され,SS.3飛行船の操縦を担当する。大正13年3月19日横須賀から霞ケ浦へ帰航の途中,茨城県北相馬郡上空で空中爆発し,殉職。28歳。特旨で大尉にすすんだ。新潟県出身。海軍兵学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む