牛内村
うしうちむら
[現在地名]南淡町賀集牛内
諭鶴羽山系中部から北西部、牛内川の源流部にある。北は国衙村(現三原町)、南東は長原村。文明二年(一四七〇)八月一一日の番役差定(護国寺文書)にみえる「牛田村」は牛内村のことと推定され、法花寺村とともに三番に編成されて護国寺警護の番役勤仕を命じられた。寛永四年(一六二七)の蜂須賀氏による牛内村検地帳(南淡町役場蔵)では反別七町三反余・高九一石余。正保国絵図では高七二石余、天保郷帳では高一〇〇石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 