牛糞(読み)ギュウフン

精選版 日本国語大辞典 「牛糞」の意味・読み・例文・類語

ぎゅう‐ふんギウ‥【牛糞】

  1. 〘 名詞 〙 牛のくそ。肥料として用いられる。牛屎(ぎゅうし)
    1. [初出の実例]「刻削有時開大口、栴檀牛糞一斉薫」(出典:宝覚真空禅師録(1346)乾・器財・桐香炉)

うし‐くそ【牛糞】

  1. 〘 名詞 〙 牛のふん。
    1. [初出の実例]「帰路には、牛矢(ウシクソ)の、多を見て、しるしとして、帰るべきぞ」(出典:四河入海(17C前)一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の牛糞の言及

【燃料】より

…草原地帯で牧畜が営まれるとき,乾燥させた家畜の糞が重要な燃料になる。牛糞はとくに燃料としての価値が高く,アフリカからアジアにかけて燃料とする例が多い。東アフリカのヌエル族では,供犠の牛や成人式を受ける若者の体に牛糞の灰をなすりつける慣習があり,牛糞は儀礼上でも高い価値を付されている。…

※「牛糞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android