牧野明成 まきの-あきしげ
1705-1750 江戸時代中期の大名。
宝永2年閏(うるう)4月生まれ。牧野英成(ひでしげ)の次男。元文2年丹後(京都府)田辺藩主牧野家4代となる。寛延3年10月5日死去。46歳。初名は治成(はるしげ)。通称は直次郎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
牧野明成 (まきのあきしげ)
生年月日:1704年4月6日
江戸時代中期の大名
1750年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 