ターンパイク(英語表記)turnpike

翻訳|turnpike

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターンパイク」の意味・わかりやすい解説

ターンパイク
turnpike

18世紀後半から 19世紀前半にかけてイギリスやアメリカに出現した有料道路。イギリスでは近世以来,公道管理と維持の責任,費用負担は沿道教区にあったが,教区ではその負担に耐えられず,また道路維持に専門的知識が不可欠となってきたために,新しい道路管理の方式として生れた。しかしその管理は個々の民間企業にまかせられたため,料金収受の不正,いいかげんな道路補修などの弊害も大きく,次第に公共機関による管理に移されて消滅した。第2次世界大戦後,高速自動車道普及で,有料道路の意味でこの語が復活した。目標への最短経路という意味合いで経済学の用語としても使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android