もの‐いわず‥いはず【物不言】
- 〘 名詞 〙
- ① 口がきけないこと。また、その人。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- ② ( 形動 ) 何の文句もなくうまくいくこと。黙って承知すること。また、そのさま。
- [初出の実例]「一分かさっせへ。なんぼとしまでも、ものいわずだ」(出典:咄本・詞葉の花(噺本大系所収)(1797)しち物)
- ③ ( 形動 ) 口数が少ないこと。また、そのさまやその人。
- [初出の実例]「もの不レ言にして、居て、身重ふしなすぞ」(出典:史記抄(1477)一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 