物怪重宝(読み)もっけちょうほう

精選版 日本国語大辞典 「物怪重宝」の意味・読み・例文・類語

もっけ‐ちょうほう【物怪重宝・勿怪重宝】

  1. 〘 名詞 〙 思いがけない幸い。もっけのさいわい。
    1. [初出の実例]「片眼(めっかい)的に物怪(モッケ)重宝」(出典:俳諧・水馴棹(1705)四)
    2. 「折も有らば親方殿へ隙の事を願はふと思ふて居たが、是がほんのもっけ重宝(テウホウ)」(出典:浄瑠璃新版歌祭文お染久松)(1780)野崎村)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む