特信(読み)とくしん

精選版 日本国語大辞典 「特信」の意味・読み・例文・類語

とく‐しん【特信】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 特別な信用。非常な信頼
    1. [初出の実例]「而職に在るの間終始諸君の寵恵特信を受て」(出典:明六雑誌‐三〇号(1875)明六社第一年回役員改選に付演説〈森有礼〉)
  3. 特別に取り扱われる通信
    1. [初出の実例]「芝罘よりの特信に拠れば旅順より逸出したる二本檣の端艇は」(出典:風俗画報‐三〇八号(1905)旅順逸出敵将校談)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む