特定パーティー

共同通信ニュース用語解説 「特定パーティー」の解説

特定パーティー

1回の収入が1千万円以上ある政治資金パーティー政治資金規正法に基づき、開催日や収入額などを政治資金収支報告書に記載する義務がある。2001年に閣議決定された「大臣規範」は閣僚らに大規模パーティー自粛を要請するが、規模の明記はない。22年分の収支報告書(総務相所管の中央分)によると、岸田文雄首相と当時の閣僚11人の計12人が在任中、特定パーティーを開いた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む