特異化(読み)とくいか(その他表記)specialization

翻訳|specialization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「特異化」の意味・わかりやすい解説

特異化
とくいか
specialization

過大特殊化ともいう。生物進化において,形態などの特殊化が進むことをいう。化石系列内で特異化が一方向に極端に進み,絶滅にいたる場合などは,定向進化説根拠とされ,マンモスの過大な牙やアイルランドオオジカの過大な角がその例としてあげられている。しかし,これらもなんらかの選択圧により駆動された結果とみる見方もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む