特許分類(読み)とっきょぶんるい(英語表記)patent classification

図書館情報学用語辞典 第5版 「特許分類」の解説

特許分類

特許資料整理と利用の便を図るため,および特許出願された発明の内容や技術分野を明確に区分し,審査調査を容易にするための,特許資料に関する独自の分類特許制度を有する国では,従来各国それぞれの分類を採用していたが,各国共通の特許分類を採用することによって,特許資料の整理,活用,調査などの便を図るため,1971年に国際特許分類ストラスブール協定で誕生した.以後主要国ではこれを採用し,日本でも1980(昭和55)年以降この分類を採用している.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android