犬の馬場(読み)いぬのばば

精選版 日本国語大辞典 「犬の馬場」の意味・読み・例文・類語

いぬ【犬】 の 馬場(ばば)

  1. 犬追物(いぬおうもの)を行なう馬場犬馬場
    1. [初出の実例]「馬場をあつると云は、笠懸の馬場の事也。犬の馬場をば、あつるとはいはず、犬の馬場をこしらふると云」(出典:家中竹馬記(1511))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「犬の馬場」の解説

犬ノ馬場
いぬのばば

[現在地名]福江市福江町

福江城の北西にある。城の乾にある馬場の意であろう。寛永一一年(一六三四)福江直りに伴って町割が行われた武家屋敷町の一つで、同年の屋敷数三(五島編年史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む