犯罪被害者救援基金(読み)はんざいひがいしゃきゅうえんききん

百科事典マイペディア 「犯罪被害者救援基金」の意味・わかりやすい解説

犯罪被害者救援基金【はんざいひがいしゃきゅうえんききん】

1981年設立の財団法人。犯罪被害遺児に対する奨学金給与,重障害を受けた被害者に対する障害見舞金の給付のほか,電話相談などの事業が行われている。→犯罪被害者等給付金支給法被害者学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 犯罪被害者

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む