犯罪被害者救援基金(読み)はんざいひがいしゃきゅうえんききん

百科事典マイペディア 「犯罪被害者救援基金」の意味・わかりやすい解説

犯罪被害者救援基金【はんざいひがいしゃきゅうえんききん】

1981年設立の財団法人。犯罪被害遺児に対する奨学金給与,重障害を受けた被害者に対する障害見舞金の給付のほか,電話相談などの事業が行われている。→犯罪被害者等給付金支給法被害者学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 犯罪被害者

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む