狂心(読み)たぶれごころ

精選版 日本国語大辞典 「狂心」の意味・読み・例文・類語

たぶれ‐ごころ【狂心】

  1. 〘 名詞 〙 くるった心。常軌を逸した心。
    1. [初出の実例]「時の人謗(そし)りて曰はく、狂心(タフレここロ)の渠(みそ)功夫(ひとちから)を損(おと)し費すこと三万余」(出典日本書紀(720)斉明二年是歳(北野本訓))

きょう‐しんキャウ‥【狂心】

  1. 〘 名詞 〙 狂った心。
    1. [初出の実例]「其北道蝦狄、遠憑阻険、実縦狂心、屡驚辺境」(出典:続日本紀‐和銅五年(712)九月己丑)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む