(てう)は舟なり。民は水なり。
の群臣は舟に乘る人なり。~
(いやし)くも能く志を卒(を)へ、力を畢(つく)し、常軌を守り
(したが)ひ、以て元元(人民)を度(すく)ふは、
謂(いはゆる)
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...