デジタル大辞泉
「狩子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かり‐こ【狩子】
- 〘 名詞 〙 狩猟の時、鳥獣を駆り出す人夫。せこ。
- [初出の実例]「凡狩子五十人。冠并衣袴布
端三丈之中。紺布一端一丈五尺」(出典:延喜式(927)四六) - 「なさけなきかりこの耳にさほ鹿のこよひの声をいかできかせん〈崇徳院〉」(出典:久安百首(1153)秋)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 