デジタル大辞泉
「狭まる」の意味・読み・例文・類語
せば‐ま・る【狭まる】
[動ラ五(四)]間隔が詰まる。狭くなる。「相手との距離が―・る」「川幅が―・る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せば‐ま・る【狭】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 狭くなる。間隔がつまる。小さくなる。〔詞葉新雅(1792)〕
- [初出の実例]「低い松の並んだ丘陵が、蹙(セバ)まっては又開いたりするのが」(出典:金毘羅(1909)〈森鴎外〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 