普及版 字通 「猩脣」の読み・字形・画数・意味 【猩脣】しよう(しやう)しん 猩猩の脣肉。食味八珍の一。〔閲微草堂筆記、姑く妄りに之れを聴け、一〕珍は惟だ熊掌(ゆうしやう)・鹿尾(ろくび)を常見と爲す。駝峰は塞外に出づ。已に(み)ること稀なり。猩脣は則ちかに其の名を聞くのみ。字通「猩」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by