普及版 字通 「猩脣」の読み・字形・画数・意味
【猩脣】しよう(しやう)しん
珍は惟だ熊掌(ゆうしやう)・鹿尾(ろくび)を常見と爲す。駝峰は塞外に出づ。已に
(み)ること稀なり。猩脣は則ち
かに其の名を聞くのみ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...