デジタル大辞泉 「塞外」の意味・読み・例文・類語 さい‐がい〔‐グワイ〕【塞外】 1 とりでのそと。⇔塞内。2 中国で、北方の国境のそと、すなわち万里の長城の外側。⇔塞内。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「塞外」の意味・読み・例文・類語 さい‐がい‥グヮイ【塞外】 〘 名詞 〙 とりでの外。辺境の地。また、中国で万里の長城の外。[初出の実例]「塞外征夫戍二遼西一、閨中孤婦怨二携一」(出典:文華秀麗集(818)下・神泉苑九日落葉篇〈嵯峨天皇〉)「塞外の悪景むさくろしく」(出典:夜航余話(1836)上)[その他の文献]〔荀子‐彊国〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「塞外」の読み・字形・画数・意味 【塞外】さいがい(ぐわい) 辺塞の外がわ。〔漢書、武帝紀〕(太初元年夏五月)因(いんう)(匈奴の地名)將軍孫敖をはし、塞外に受をかしむ。字通「塞」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報