猶かつ(読み)なおかつ

精選版 日本国語大辞典 「猶かつ」の意味・読み・例文・類語

なお【猶】 かつ

  1. 「なお(猶)[ 一 ]」を強めた言い方。それでもやっぱり。にもかかわらずやっぱり。
    1. [初出の実例]「然れども偸巻度紙、渉猟猶且(ナホカ)つ能わず」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉二編)
  2. 一つ事態判断が認められるのに加えて、さらにもう一つの事態や判断が認められるさま。その上にさらに。またそれに加えて。
    1. [初出の実例]「女子に好るべき性質あって、尚且(ナホカツ)乱れない人間なら」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む