獣形(読み)ジュウギョウ

精選版 日本国語大辞典 「獣形」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐ぎょうジウギャウ【獣形】

  1. 〘 名詞 〙
  2. けもののかたち
  3. けものの形に削った炭。
    1. [初出の実例]「積獣形於炉下独亀居于房中之許也」(出典:山密往来(1373))
    2. [その他の文献]〔晉書‐羊琇伝〕
  4. じゅうぎょうまん(獣形幔)」の略。
    1. [初出の実例]「於彼僧坊、自行村之許、被獣形一合桃九枝」(出典:吾妻鏡‐建保五年(1217)一二月二五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「獣形」の読み・字形・画数・意味

【獣形】じゆうけい

獣の形。

字通「獣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む