…アートタイプartotypeあるいは玻璃(はり)版ともいわれる印刷版の一種。写真の理論を利用して版を作るいわゆる写真製版法は,各種の版の製作に利用されるが,コロタイプはその中でももっとも早く1870年代にドイツのアルベルトJ.Albertによって実用化された版で,日本でも89年ころから知られている。…
※「玻璃版」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...