現金問屋(読み)ゲンキンドンヤ(英語表記)cash wholesaler

デジタル大辞泉 「現金問屋」の意味・読み・例文・類語

げんきん‐どんや【現金問屋】

小売業者などに対して、現金決済で商品を販売する卸売業者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「現金問屋」の意味・わかりやすい解説

現金問屋
げんきんどんや
cash wholesaler

卸売商一種。店舗に出向いて仕入れに来る小売商に対して,現金決済を前提安値で商品を卸す問屋のこと。商品の配達も原則として行わず,買手の持帰り制とするものが多い。卸売商の販売部員が小売商に出向いて販売契約をし,配達すると同時に手形決済などをする場合に比べて,経営上の諸掛り軽減,節約できるので,それだけ安く売ることができる。商品の種類によって適否があるが,衣類,雑貨,食品などが多い。原材料などではこういう方式が成立しにくい場合が多い。近年,物流の合理化や情報ネットワーク化の進展などにより,採算性が低い零細小売業が一般の卸売業との取引を停止され,現金問屋を利用するケースが増加しており,この要望にこたえる新タイプの現金問屋も出現している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android