環状電子反応(読み)カンジョウデンシハンノウ

化学辞典 第2版 「環状電子反応」の解説

環状電子反応
カンジョウデンシハンノウ
electrocyclic reaction

電子環状反応ともいう.ペリ環状反応一種であり,熱または光による鎖状共役ポリエンの閉環反応およびその逆の開環反応をいう.この反応では,共役ポリエンの電子数,熱反応か光反応かによって反応が同旋で進行するか逆旋で進行するかが決まる.この選択性は,ウッドワード-ホフマン則および福井謙一フロンティア軌道論によって理論的に説明することができる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android