デジタル大辞泉
「瓢箪形」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひょうたん‐がたヘウタン‥【瓢箪形】
- 〘 名詞 〙 瓢箪の果実に似た形。楕円形の中央の部分がくびれている形。また、その形をしたもの。ひょうたんなり。
- [初出の実例]「瓢箪形(ヒャウタンガタ)の西洋梨」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉一〇)
ひょうたん‐なりヘウタン‥【瓢箪形】
- 〘 名詞 〙 =ひょうたんがた(瓢箪形)
- [初出の実例]「瓢たんなりの釜」(出典:宗及茶湯日記(他会記)‐天正一〇年(1582)一二月一七日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 