瓶花(読み)ヘイカ

デジタル大辞泉 「瓶花」の意味・読み・例文・類語

へい‐か〔‐クワ〕【瓶花/瓶華】

花瓶に生けた花。
生け花で、壺や瓶など深い花器に生ける生け方。また、その花。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 項目

精選版 日本国語大辞典 「瓶花」の意味・読み・例文・類語

へい‐か‥クヮ【瓶花】

  1. 〘 名詞 〙 花瓶に生けた花。
    1. [初出の実例]「梅華為瓶華献之由被仰出。以飯尾左衛門大夫仰出、即献数枝也」(出典蔭凉軒日録‐長祿三年(1459)二月一九日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「瓶花」の読み・字形・画数・意味

【瓶花】へいか(くわ)

瓶にさす花。宋・陸游〔暁に坐す〕詩 力盡きて、風無くして墮(お)ち 爐火、深くして、曉に到りてかなり

字通「瓶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む