生致(読み)せいち

精選版 日本国語大辞典 「生致」の意味・読み・例文・類語

せい‐ち【生致】

  1. 〘 名詞 〙 生けどりにして送り届けること。捕虜にして連れてくること。
    1. [初出の実例]「大久保忠俊酒井正親等伏兵、射殺之。参河守泣曰、盍致之」(出典日本外史(1827)一八)
    2. [その他の文献]〔漢書‐李広伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む