生致(読み)せいち

精選版 日本国語大辞典 「生致」の意味・読み・例文・類語

せい‐ち【生致】

  1. 〘 名詞 〙 生けどりにして送り届けること。捕虜にして連れてくること。
    1. [初出の実例]「大久保忠俊酒井正親等伏兵、射殺之。参河守泣曰、盍致之」(出典日本外史(1827)一八)
    2. [その他の文献]〔漢書‐李広伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む