デジタル大辞泉
「産の神」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うぶ【産】 の 神(かみ)
- ① =うぶがみ(産神)①
- [初出の実例]「月の障りとどまりて、うぶの神の御身に入らせ給ひて」(出典:御伽草子・熊野の本地(室町末))
- ② =うぶがみ(産神)②
- [初出の実例]「よろづの物につかさどれる神おはす。〈略〉むすぶの神はうぶの神也」(出典:奥義抄(1135‐44頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 