デジタル大辞泉
「用意どん」の意味・読み・例文・類語
ようい‐どん【用意どん】
[感]かけっこなどで、走り始めを告げる合図のかけ声。
[名]かけっこ。また、何人もの人が一斉に物事を始めること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ようい‐どん【用意どん】
- ( 「どん」は出発合図のピストルの音 )
- [ 1 ] 〘 感動詞 〙 子どもの遊びのかけっこなどで、出発の合図としていう語。
- [ 2 ] 〘 名詞 〙 転じて、かけっこ。かけくらべ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 