田中 龍夫
タナカ タツオ
- 肩書
- 元・衆院議員(自民党),元・通産相,元・山口県知事
- 生年月日
- 明治43年9月20日
- 出生地
- 山口県萩市
- 学歴
- 東京帝大法学部政治学科〔昭和12年〕卒
- 経歴
- 昭和初期の首相、田中義一陸軍大将の長男。38歳で貴族院議員から郷里山口県の初代知事を2期務めたあと、昭和28年の総選挙から山口1区で連続当選13回。福田赳夫内閣の通産相、鈴木善幸内閣の文相を務めた。平成2年引退。
- 受賞
- 勲一等旭日大綬章〔平成2年〕
- 没年月日
- 平成10年3月30日
- 家族
- 父=田中 義一(陸軍大将) 弟=田中 義昭(大洋漁業専務)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
田中 龍夫
タナカ タツオ
昭和・平成期の政治家 元・衆院議員(自民党);元・通産相;元・山口県知事。
- 生年
- 明治43(1910)年9月20日
- 没年
- 平成10(1998)年3月30日
- 出生地
- 山口県萩市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部政治学科〔昭和12年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等旭日大綬章〔平成2年〕
- 経歴
- 昭和初期の首相、田中義一陸軍大将の長男。38歳で貴族院議員から郷里山口県の初代知事を2期務めたあと、昭和28年の総選挙から山口1区で連続当選13回。福田赳夫内閣の通産相、鈴木善幸内閣の文相を務めた。平成2年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 