田村三治(読み)タムラ サンジ

20世紀日本人名事典 「田村三治」の解説

田村 三治
タムラ サンジ

明治〜昭和期の新聞記者



生年
明治6年2月11日(1873年)

没年
昭和14(1939)年4月24日

出生地
東京市本所区

別名
号=江東

学歴〔年〕
東京専門学校(現・早稲田大学)邦語政治科〔明治25年〕卒

経歴
在学中文壇、青年文学同人となり、国木田独歩親交を結んだ。明治27年中央新聞社に入社、のち主筆となる。独歩死後、田山花袋らと「欺かざるの記」を校訂した。また「中央新聞」に伝記ものなどを書いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android