由宇駅
ゆうのえき
「延喜式」(兵部省)にある「周防国駅馬」の一つで、駅馬三匹が置かれた陰陽連絡路の駅。別本には「田宇駅」ともある。「延喜式」には「阿津・鹿野・意福・由宇・三隅・参美」とあり、由宇は意福(現美祢市於福町辺り)と三隅(現大津郡三隅町辺り)の中間にあり、正確な位置は不明であるが、「注進案」は「両国名所雑記」に「田宇駅は大津郡駅家郷今大田宇・集福と云ふ所駅家郷の内なりに有、美祢郡意福駅より此田宇駅へ伝ひ爰より三隅駅へ伝ふなり」とあるのを引いて「田宇」すなわち渋木村の大垰の辺りとしている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 