甲状せんホルモン(読み)コウジョウセンホルモン

化学辞典 第2版 「甲状せんホルモン」の解説

甲状せんホルモン
コウジョウセンホルモン
thyroid hormone

甲状腺から分泌されるホルモン.活性物質はチロキシントリヨードチロニンで,ヨードを含むアミノ酸である.これらは甲状腺内にチログロブリンの形で存在している.分解酵素の作用により分解されて血液中に放出される.甲状腺ホルモンは,生体のあらゆる組織代謝を促進する.また,ヒト動物成長,発育促進作用がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む