申し達す(読み)もうしたっす

精選版 日本国語大辞典 「申し達す」の意味・読み・例文・類語

もうし‐たっ・すまうし‥【申達】

  1. 〘 他動詞 サ行変 〙
  2. 意見をお伝えする。上申する。
    1. [初出の実例]「動(ややもすれ)ば戒壇の事を申達(タッ)せんとし」(出典太平記(14C後)一五)
  3. 上の者の意志命令を下の者に言い送る。通達する。
    1. [初出の実例]「返答の儀は〈略〉蘭人カピタンを以て申達(マヲシタッ)せん」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む