申告書A(読み)しんこくしょえー

会計用語キーワード辞典 「申告書A」の解説

申告書A

申告書Aとは、サラリーマンや年金収入のある方等向けの確定申告書のこと。下記条件を満たす方は「申告書A」で申告します。■申告する所得給与所得雑所得配当所得一時所得のみの方で、予定納税額のない方ただし、変動所得臨時所得について平均課税を選択する場合は、申告書Bを使用します。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む