ASCII.jpデジタル用語辞典 「画像容量」の解説 画像容量 画像の大きさをバイト数で表したもので、画像の大きさに色のビット数と圧縮率を掛けて決定される。画像の大きさは、物理的な大きさに解像度を掛けて計算する。結果として、画像容量は次の式で求めることができる。縦のサイズ(インチ)×縦の解像度(dpi)×横のサイズ(インチ)×横の解像度(dpi)×色のビット数÷8(バイト数に変換)×圧縮率 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by